中年男性の体を引き締める筋トレのコツ
年齢を重ねるたびに変わっていくもの。
それは体の機能と見た目ではないでしょうか。
若い頃は暴飲暴食しても太らなかったり、太っても運動すればすぐ元に戻ったあなたも、今では食べた分だけしっかり肉となってまとわりついていませんか?
歳だから…と諦めるのはまだ早いです。
老いは誰にでも平等に訪れるもの。
周りも老いているからと思って、さぼるのではなく、筋トレをすれば必ず違いは目に見えてきます。
そこで、今回は中年男性の筋トレのコツとさらに効果が上がるコツをお教えしたいと思います。
まず、中年にさしかかると、何故筋肉の衰えを感じるのでしょうか。
事実、筋肉は25~30歳をピークに年1%ずつ細くなってくると言われています。
80代では30歳の時と比べて50%も筋肉量が減っていることになるので、運動機能に変化が現れるのも納得できます。
しかし、加齢だからと言って放置しておいては、さらに筋肉量・機能の低下に拍車がかかってしまいます。
アメリカの大学の研究によると、20代~50代の男性を対象に研究を行ったところ、同じ筋トレメニューを行っても50代も20代同様に5筋肉を鍛えられることがわかりました。
ということは、筋トレを行うことで、筋肉の減少にストップをかけられる可能性が高いのです。
では、中年男性が筋トレを行う上で気を付けるべきポイントは何なのでしょうか。
以下に挙げてみましょう。
1.頑張りすぎない…慣れない負荷を急激に筋肉にかけることで、筋肉を傷めてしまったり、脊椎や腰を痛める原因になってしまいます。
2.週3~4回にとどめる…実は筋肉は休んでいる時に作られるものですので、適度な休息がないと筋肉が育ちません。
3.食事バランスと有酸素運動も気にかける…筋トレだけやっていれば良いわけではありません。
筋肉のもととなるタンパク質をはじめとした栄養素がなければ、筋肉からエネルギーが作られてしまうので、筋肉はいつまでたっても増えません。
また、有酸素運動を行うことも重要です。
有酸素運動も循環器系の機能低下を防ぐことにつながりますので、重要です。
以上のことをしたいけれど、仕事も忙しいし、食事も作る時間がなかなかとれないという方。
中年というと、管理職になったり、仕事上での責任も重くなることも事実です。
そこで、効率よく筋肉をつけたいという方におすすめしたいのが、「HMBサプリ」です。
HMBという成分名を聞いたことがない方も少なくないと思います。
筋肉を付けるためにプロテインが欠かせないことは、よく知られていますが、このHMBという成分は、プロテインよりも効率的に、しかも圧倒的な吸収力で筋肉増強に役立ってくれる成分なのです。
というのも、プロテインからできるアミノ酸のなかで、とくに筋力アップに力を発揮するのが、HMBなのです。
同じ量のHMBをプロテインから摂取しようとすると、なんとプロテイン20杯分に相当します。
これではカロリーオーバーで逆に太ってしまう可能性がありますね。
そこで、HMBサプリなら1日4粒を目安に、筋トレ時に摂取することで、効率的に吸収され、筋肉の元になってくれるのです。
しかも、カロリーは4キロかろりーなうえ、割高で作るのも面倒くさいプロテインに比べて、HMBサプリなら手軽に飲むことももち運びにも便利です。
自分の体に自信がなくなってきた、または中年からでも鍛えてかっこよく年を重ねたいという方。
筋トレに加えてHMBサプリで効率的にボディメイクしてみてはいかがでしょうか。
男性だけでなく女子にも人気のhmbサプリがビルドメイク24です。
プロテインだけでなくhmbも含むので効果的なんです!
⇨ビルドメイク24の口コミ効果やコスパを評価!他のプロテインとの違いは?
us